人材育成セミナーを開催しました
令和7年3月14日(金)、西九州テクノコンソーシアム(NTC)主催(佐世保高専共催)で、会員企業を対象とした「令和6年度人材育成セミナー」を開催しました。
セミナーは、「Raspberry Piを用いたプログラミング講座」「制御機器入門講座」の2講座を開催し、佐世保工業高等専門学校教員である電子制御工学科 前田貴信教授と、電気電子工学科 佐竹卓彦助教に講師を務めていただきました。
今回の講座は、少人数制でしたので、個々の理解度に対応した内容で進められました。また、参加の皆様は、長時間の講座にもかかわらず、集中して講座を受講されていました。
今後も、地域社会での技術振興及び技術者育成等を行ってまいります。
【令和6年度人材育成セミナー】
日 時:令和7年3月14日(金)9時30分~16時00分
講 座:「Raspberry Piを用いたプログラミング講座」
Raspberry Piを題材に、PythonプログラムやWebアプリの作り方、センサやカメラを用いた遠隔操作プログラム作成
講師 電子制御工学科 前田貴信教授
「制御機器入門講座」
スイッチやリレー、センサーなどの基本的な制御機器の仕組みと働きについて実機を触りながら学ぶ
講師 電気電子工学科 佐竹卓彦助教



