かぶしきがいしゃえむじー

株式会社エムジー

関連のある学科 ・ 機械工学科 ・ 電気電子工学科 ・ 電子制御工学科 インターンシップ受入 あり 佐世保高専卒業生 あり
企業情報
本社所在地

大阪府大阪市中央区今橋2丁目5番8号 トレードピア淀屋橋13F

設 立

1972年(昭和47年)4月

業 種

その他製造業

事業所

大阪(本社・関西支店・カスタマセンター)、大阪商品センター、京都商品センター、京都テクノセンター、関東支店、中部支店、仙台営業所、九州営業所、金沢オフィス

連絡先

06-7525-8803

事業内容

計装用信号変換器、電子機器専用避雷器、遠隔測定・多重伝送・自動制御用等の各種電子機器、その他ネットワーク計装用各種電子機器の製造・販売

求める人材・求めるスキル

当社の新卒採用は、多くの学生を集めて選抜するのではなく、仕事や働き方、職場環境、独自の制度に「共感」してもらえる学生に来て欲しいと考えています!

【求める人材】
・これが得意、好きと言えるものを活かしたい人
当社は社員300人が300通りの得意分野を活かして大きな成果をあげています。一芸に尖った方も大歓迎!あなたの「得意」や「好き」を活かせる環境がここにあります。

・独自の制度や取り組みに共感してくれる人
一人ひとりが裁量を持って働く「マネージャ制度」、個人の頑張りや成果が給与に反映される「年俸制」など、他の大手企業ではあまり聞かないようなオモシロイ独自の働き方や制度があります。また待遇面や仕事内容において学歴、社歴、年齢、性別不問にしていますので20代の課長や30代の部長もいます。

高専生へメッセージ

当社は大阪に本社を構える産業用電子機器のメーカーです。
主力製品の信号変換器は業界トップクラスのシェアを誇り、1972年の創業より50年以上黒字決算を続けています。

自社で開発・設計から製造、販売まで一気通貫で行っていますので、モノづくりの上流から下流まで関わることができます。現在48名いる高専出身者は、開発・設計、生産技術、品質管理、製造業務、営業・事務系職種などさまざまな分野で活躍しており、実習経験が豊富な高専生は当社にとって即戦力で、多くの場面で学生時代の知識を活かすことができます!

【高専生がエムジーを選ぶ理由は?】
・初任給が大卒者と同じで、学歴により待遇面や仕事内容に差がない
入社1年目から開発・設計などのコア業務に携わることができます。

・5つのポリシーに感銘
特に「廃形しない」は独自の取り組みで、一度世に出した製品はお客様から求められ続ける限り、作り続けるという特殊なモノづくりを行っています。50年前の製品も同等以上の性能を維持して販売し続けています。

・エンジニアは全国転勤がなく、関西で腰を据えて働くことができる
勤務地は大阪と京都のみで、全国転勤はありません。

学歴不問なので、さまざまなことにチャレンジしたい高専生を歓迎しています。電気・電子・制御・機械・情報などを学ばれてきた、多様な価値観を持つ高専生のご応募をお待ちしています!